サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

国内開催会議 - 2025年

JNC 女性技術者(WiE)ミーティング開催のお知らせ

開催日: 2025年03月19日(水)
開催場所:明治大学 中野キャンパス

JNCでは、電力・エネルギー分野・CIGREに携わる女性技術者間のネットワーク形成・交流の活性化を目的として、CIGRE本部組織「Women in Energy(WiE)」の日本支部を2022年に発足いたしました。
第6回目のイベントになる今回は令和7年電気学会全国大会に同調し、下記の日程にて女性技術者の会合を開催いたします。本活動にご興味がある方、奮ってご参加・お問い合わせください。

                 記 
日 時 :2025年3月19日(水)9:30-12:00
場 所 :明治大学 中野キャンパス 高層棟3階301教室
     〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
アクセス:JR中央線快速・総武線/中野駅下車 北口より徒歩約8分
      東京メトロ東西線/中野駅下車 北口より徒歩約8分
      https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/nakano/access.html
参加費 :無料(事前参加登録要)
内 容 :①相互紹介
     ②グループディスカッション
参加〆切:2025年 2月28日(金) 3月7日(金)に延長しました!
お問い合わせ・参加希望連絡先 :JNC事務局 office@cigre.jp

国内分科会 - 2025年

2025年国内委員会総会

開催日: 2025年02月04日(火)
開催場所:開催場所:AP東京丸の内

時 間:13:00~17:00
議 事:
    第一部 13:0014:00 日本CIGRE国内委員会総会 審議事項               
         (休憩)
    第二部 14:3017:00 JNC技術フォーラム
                 ・本部TC会議報告
               ・各SCからの技術報告
               ・NGNWiEからの報告

報告書

NO. 内容 報告書
2025年総会・技術フォーラム議事録 PDF:146 KB

パリ大会 - 2026年

2026年 CIGREパリ大会

開催日: 2026年08月23日(日) ~ 2026年08月28日(金)
開催場所:パリ国際会議場

国内開催会議 - 2024年

2024年JNCカンファレンス「カーボンニュートラルの実現に向けたエネルギーシステムに関する最新動向」について

開催日: 2024年10月22日(火)
開催場所:東京大学浅野キャンパス武田ホール

欧州を中心に、カーボンニュートラルを効率的に実現する視点で、電力・ガス・熱・水素といったエネルギーシステムの統合の議論(a system of systems, one system view)、再エネ大量導入下でも系統の安定性と効率化を確保する視点で、デマンドレスポンスやエネルギー貯蔵などフレキシビリティに関する議論が加速の一途にあります。
また、国内を見渡しても、カーボンニュートラルとエネルギーセキュリティの両立に向けたエネルギーシステムの再構築に向け、エネルギーシステムとグリーントランスフォーメーションのあるべき姿に関する議論が、同時並行で協調しながら進められています。
このような、エネルギーシステムの複雑化、関連プレイヤーの増大が起きる中、CIGREでは、従来の電力分野のみでなく、エネルギーシステム全体の在り方をけん引する役割を目指そうとしています。
本カンファランスでは、国内外で大きな関心を集めるエネルギーシステムの最新状況について、国際的な動向や調査研究活動についての最新の内容も含め、CIGREでの取組みについての概説を行います。
本件にご関心のあるみなさまのご参加をお待ちしています。

開催時間: 14:00~16:30

プログラム:
1.CIGRE SC C1の活動紹介 ~冒頭あいさつに代えて~  C1国内分科会委員長 八巻 康一郎氏
2.カーボンニュートラル化に向けたヒートポンプ  ヒートポンプ・蓄熱センター 田中 覚氏
3.水素による電気・熱のセクターカップリング  株式会社やまなしハイドロジェンカンパニー 吉田 彬氏
4.不確実性が拡大する中でのエネルギーシステムの最適な設計と運用  東京農工大学 池上 貴志氏
5.不確実性の下での最適系統計画事例 ~ 蓄電池と需要側フレキシビリティを考慮して(英語、逐次通訳付き)
 Optimal transmission planning under uncertainty, considering storage and demand flexibility; a working implementation.
 N-SIDE, Power System Modeling and Optimization Unit, Principal, Mr. Maxime Hanot
6.系統所要慣性力とグリッドフォーミングインバータへの期待  福井大学 重信 颯人氏

参加費: 無  料…学生会員/若手会員/個人会員/名誉会員
     2,000円…非会員(団体会員、事業維持会員、教育機関会員にご所属)
     5,000円…非会員(上記以外)

参加申込方法:参加登録Webページから申込
      (受付開始 2024年8月22日、申込期限 2024年10月18日)

主 催:  日本CIGRE委員会
協 力:  C1国内分科会

パリ大会 - 2024年

2024年 CIGREパリ大会

開催日: 2024年08月25日(日) ~ 2024年08月30日(金)
開催場所:パリ国際会議場

Paris Session 2024(本部サイト)

※2024年パリ大会論文募集は締切りました。


 

国内開催会議 - 2025年

CIGRE SC B5 2025 大阪コロキウム

開催日: 2025年06月30日(月) ~ 2025年07月06日(日)
開催場所:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)

大会期間中は大阪・関西万博の開催も予定されており、関連するツアーも企画中です。

国内開催会議 - 2024年

JNC 女性技術者(WiE)ミーティング開催のお知らせ

開催日: 2024年09月05日(木)
開催場所:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス







JNCでは、電力・エネルギー分野・CIGREに携わる女性技術者間のネットワーク形成・交流の活性化を目的として、CIGRE本部組織「Women in Energy(WiE)」の日本支部を2022年に発足いたしました。
第5回目のイベントになる今回は令和6年電気学会電力・エネルギー部門大会に同調し、下記の日程にて女性技術者の会合を開催いたします。本活動にご興味がある方、奮ってご参加・お問い合わせください。

                 記 
日 時 :2024年9月5日(木)10:30-14:00(12:00~13:00はお昼休憩)
場 所 :大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス B3棟117講義室
     〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1
アクセス:南海高野線「白鷺駅」下車、南西へ約500m、徒歩約7分。
     https://www.omu.ac.jp/about/campus/nakamozu/
参加費 :無料(事前登録要)
内 容 :・活動紹介
     ・グループディスカッション
参加〆切:2024年 8月16日(金)
持ち物 :お昼のお弁当・お飲み物はご持参ください。 
お問い合わせ・参加希望連絡先 :JNC事務局 office@cigre.jp

 

パリ大会 - 2024年

2024年 CIGREパリ大会_申込案内

開催日: 2024年08月25日(日) ~ 2024年08月30日(金)
開催場所:パリ国際会議場

​​1.開催期間 2024年8月25日(日)~30日(金)
2.開催場所 フランス・パリ国際会議場 Palais des Congrès
3.日  程 以下の日程表をご参照ください。

<本部リンク>
  Technical programme | Session CIGRE
日付 時間 イベント(予定)
2024/8/25(日) 15:30 ~ 17:30 オープニングセレモニー(開会式)
2024/8/26(月) AM オープニングパネル
ポスターセッション(SC A3,C3)
チュートリアル(SC A2,A3)
PM ポスターセッション(SC B5,D1)
チュートリアル(SC B1,B4)
2024/8/27(火) 終日 グループディスカッション会議(SC A3,B5,C3,D1)
AM ポスターセッション(SC B1,C6)
チュートリアル(SC A1,B3)
PM ポスターセッション(SC A1,B3)
チュートリアル(SC C6,C2)
2024/8/28(水) 終日 グループディスカッション会議(SC A1,B3,C2,C6)
AM ポスターセッション(SC C4,C5)
チュートリアル(SC B5,C1)
PM ポスターセッション(SC B4,C1)
チュートリアル(SC B2,C5)
2024/8/29(木) 終日 グループディスカッション会議(SC B1,B4,C1,C5)
AM ポスターセッション(SC B2,C2)
チュートリアル(SC D1,D2)
PM ポスターセッション(SC A2,D2)
チュートリアル(SC C3,C4(EMC))
2024/8/30(金) 終日 グループディスカッション会議(SC A2,B2,C4,D2)
○8月26(月)~30日(金) 展示会(Technical Exhibition)
 

4.申込方法【締切ました】※JNC締切後は、8月25日以降に本部サイトから申込み可能となります。
 
 日本からの参加登録は、日本CIGRE国内委員会(JNC)を通じてのみお申込みいただけます。
 下記事前申込期日を超えた場合はJNCから申込・登録はできませんのでご注意ください。
 参加ご希望の方は、以下の手順に従ってお申し込みください。

① 以下の登録サイトで登録をお願いいたします。

② JNC事務局にて会員種別の確認後、参加費請求書をメール(pdfファイル)でお送りいたします。
③ お振込みは下記申込期日までに完了いただくようお願いいたします。
④ JNC事務局にて入金の確認後、CIGREパリ本部に参加登録申込および参加費の送金を行い、
 参加登録手続きが完了いたします。

 

 

5.申込期日および参加費 登録用入力フォームのサイトに表示される申込期間は、JNCと異なります。

種別
(JNCへの申込期日)
個人会員 若手会員 学生会員 非会員
(全年齢)
同伴者 キャンセル料
(7/26まで)
早期申込
(2024/5/8まで)
192,000 154,000 96,000 240,000 35,000 39,000(参加者)
23,000(同伴者)
通常申込Ⅰ
(2024/7/24まで)
221,000 177,000 110,000 276,000
通常申込Ⅱ
(2024/8/8まで)
250,000 200,000 125,000 312,000 7/27以降は
キャンセル不可

CIGRE会員価格は、2024年にご入会の方も適用対象となりました。
※非会員の方は、団体会員ご所属の場合は6名まで、教育機関会員にご所属の場合は3名まで
 年齢に関係なくCIGRE個人会員の価格で、ご参加いただけます。
※キャンセルは7月26日(金)までに事務局にお申し出ください
※上記の費用には、交通費、宿泊費等は含まれませんので、別途各個人にて手配をお願いいたします。

パリ大会問合せ先: session2024@cigre.jp

★若手技術者支援本大会は、若手技術者支援金の支給対象となります。
 詳細は、以下リンクをクリックしてください。

パリ大会 - 2024年

CIGREパリ大会_参加費の会員価格適用条件の修正

開催日: 2024年08月25日(日) ~ 2024年08月30日(金)

2024年パリ大会参加費におけるCIGRE会員価格は、2024年にご入会の方も適用対象となりました。
(2022年パリ大会までは、入会2年目の方からが、適用対象となっておりました)

上記につき、既公開の「2024年 CIGREパリ大会_申込案内」を修正いたしました。

国内分科会 - 2024年

2024年国内委員会総会

開催日: 2024年02月15日(木)
開催場所:開催場所:AP東京丸の内

時 間:13:00~17:00
議 事:
    第一部 13:0014:00 日本CIGRE国内委員会総会 審議事項               
         (休憩)
    第二部 14:3017:00 JNC技術フォーラム
                 ・本部TC会議報告
               ・各SCからの技術報告
               ・NGNWiEからの報告

報告書

NO. 内容 報告書
2024年総会・技術フォーラム議事録 PDF:260 KB