サイトを移動するためのスキップリンクです。
本文へジャンプ
このサイトの共通メニューへジャンプ

おすすめのお土産「海外でのいろいろな経験でのお土産話」

2016年4月19日

┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■  ニュースレター No.47(澤田様/SCD2国内分科会委員)
┃    (テーマ:おすすめのお土産(国内外))         
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富士通の澤田でございます、今回は、新たなに追加されたテーマ「おすすめのお土産
(国内外)」について考えてみました。

現在、海外のちょっと有名なお店は、だいたい国内に出店しているのではないでしょ
うか?
例えば、チョコレートは、その代表の様なもので、その他にも雑貨のお店もそうです。
国内で販売していなくて、海外でしか買えないお土産を探すのは、下調べをしっかり
して、現地で時間に余裕がないと難しいのではと思います。

一方、海外では、勢いやノリでついついお土産を買いがちです。しかし、現地で勢い
やノリで購入したお土産は、我が家ではだいたい評判が悪いです。

その代表的なものとしては、「現地の人形や置き物」と「現地のインスタント食品」
があります。

例えば、「現地の人形や置き物」は、家で飾る場所に気を使い、また、捨てようと思
ってもゴミとして処分するのにも気が引けてしまいます。特に、何か言われのある人
形だとなおさらです。また、海外の方に、「妻が作ったものだよ。」と言われ人形を
頂いたことがありますが、これなどは、簡単に捨てる訳にはいかず、すでに、我が家
に6年間放置されているものがあります。

「現地のインスタント食品」も要注意です。現地で美味しかった食品のインスタント
ものをスーパーなどで見つけ購入し、帰国後、食べると、そうでもないことが多いと
思います。
スープのインスタント食品を購入しましたが、ドロをお湯で溶かすとこんな味かなと
想像できる様なものもありました。

こうした経験から、我が家では、これらのものに加え、「現地の地名や建物の絵が入
ったマグカップ」も買って来ない様にと言われます。


さて、CIGRE2013マイソール大会に参加した際に、まさにノリで、インドの富(と美)
の神様であるラクシュミーの絵を購入しました。しかし、自宅には置く場所はないの
で、職場に飾ることにしました。「お蔭さまで、以来、・・・。」みたいな話があれ
ば、まさに、”おすすめのお土産”なんでしょうが、その神様のご加護があったかど
うかは、ご想像にお任せします。

結局、おすすめのお土産の話ではなく、我が家のお土産の購入/選択のルールの紹介
になってしまいましたが、我が家では、海外に行ったら、いろいろな経験などをし、
そのお土産話が最も喜ばれます。


つまり、おすすめは、「海外でのいろいろな経験でのお土産話」というお話しでした。


(文責:SCD2 国内分科会委員 澤田 克仁/CIGRE SCD2 事務局)